忙しくてブログを書く時間がない?!会社員の副業ならブログをこうやって書こう!

新人ブロガーさん

ブログ記事を書くのにすごく時間がかかっちゃう。それで結局更新できない。

みんなどうやって時間を作って書いてるんだろう?

今回はそんな疑問にお答えします。

こんにちは、ヒューイヒューイTwitterアカウントです。 僕は収益化ブログを副業として2018年12月から書き続けています

ヒューイ

僕らサラリーマンはもともと忙しいです。そこにブログ執筆という新しい作業を組み込むわけですから、1日の時間が足りなくなるのは当たり前ですよね。

この記事では

● ブログが継続できない”よくある理由”を明らかにします

● 忙しい会社員がブログ執筆をするにはどうしたら良いか解説します

こんな方にオススメ!

● 会社勤めが忙しくてブログ執筆の時間がとれない

● ブログ執筆が習慣化できない

ちょっと自己紹介

この記事を書いている僕、ヒューイ(@free30303)は、広告会社勤務の会社員、Webマーケッター。副業ブログでは月300万の利益を出しています。

ブログは継続がむずかしい

 

ブログをスタートするのは簡単です。誰でも今すぐにでも始めることができます。

しかし、継続することがとてもむずかしいです。

とくに、会社員の方たちは副業となりますから充てられる時間が限られています。

当初はテンションもモチベーションも高く、

「やったる!」

と始めた方も、2か月、3か月と経ってくると息切れがしてきます。

場合によっては10記事くらいで更新がとまっているブログを見かけることもあります。

 

ブログを継続できない理由

 

ブログを継続できないからといって、そのブロガーさんたちが三日坊主とか飽きっぽいとかではありません。

今までブログを書いていない生活でも、けっこう忙しかったはずです。そこにあらたな作業を組み込むのですから、よほど計画的にしないと無理が出ます。

その計画性を追求するために、まずブログを継続できない理由を整理してみましょう。

 

書く時間がとれない

会社員は平日は9時間から10時間は会社の仕事にとられてしまいます。帰宅したらしたで夕食、風呂、翌日の仕事の準備などやらなくてはいけないこともありますよね。

いつブログを書いたらいいんだ?!ってなりますよね。

 

記事ネタ・キーワードを決められない

何日も何日も書いていると当然なことなんですがネタが切れてきますよね。

また、「こんな記事ネタでいいのかな」と迷い出すとホント、迷路に入ったようになって急に記事を書く自信と気力が失われてしまいます。

 

リサーチなどに時間を取られる

僕ら会社員は忙しいんです。時間の余裕がありません。

記事を書くためになにか調べ物をしたり検索しまくらなくてはいけないとなると記事を書くための時間が非常に長くなってしまいます。

かといって内容の薄い記事や文字数が極端に少ない記事はダメだよね……と記事公開を躊躇してしまいますよね。

 

言いたいことが明確に文章にできない

言いたいこと書きたいことはなんとなくあるんだけど、もわもわとしていて、うまく文章に書き表せない、という方も多いのでは?

僕も初心者の頃は、とくに書き出しの文にすごく迷いました。

 

気分が乗らない

ブログ書く気分にならないと書けないーーという方は多いのではないでしょうか。

副業ブロガーがそんなふうになってしまう理由は2つ考えられます。

まずは単純に、疲れている

サラリーマンは本業をやるだけで疲れてしまっている可能性があります。

そして、2つ目はモチベーションが落ちた

最初の頃にいくらハイテンションだったとしても、そのような感情は3ヶ月くらいしか維持できないそうです。

 

忙しい会社員がブログを書くには

 

「習慣化はつまり『慣れ』の問題です」

という方も多いと思います。しかし慣れる前に挫折してしまうのが多くの方の実情ではないでしょうか。

つまり、ブログ執筆を習慣にすることが難しい、
ということなのですね。

ではここから、僕が『ブログ書けない』トラブルにはまっている方にアドバイスしてきた方法をご紹介します。

 

習慣化のコツ1 すでに習慣化していることにつなげる

朝起きたら顔を洗って着替えてからトースト焼いて……みたいにルーティンが決まっている部分ってありませんか?
そこにブログを書くことをつなげちゃいます。

◯◯をしたら必ず記事を書くーーというふうに日課にしてしまうのが一番です。

人間の行動の大部分が無意識のうちに行われていると言います。

脳は多大なエネルギーを消費するので、消耗しないように無意識に行動するようになっているんですね。

通勤するときに、毎日「◯◯線に乗って◯◯駅で乗り換えて……」なんて意識しなくても、ほぼ無意識のうちに会社に到着します。

そんな毎日の習慣になっていることにブログ執筆を組み込んでいきます

 

習慣化のコツ2 一日のうち頭が冴えている時間に書く

一日のうちで一番頭が冴えている時間は人によって違うようなので、ご自身で探ってみてください。

ちなみに僕は午前中が冴えているタイプ。それも起きてから3時間くらいが落ち着いて書けるんです。

だから、その時間を満員の通勤電車に乗って出勤するサラリーマン生活をしているときは自分の能力をフルに使えていないなーと思っていました。
会社に着いたら僕の『ピークパフォーマンスタイム』ほぼ終わりなんですよ。あり得ないですよね。

 

習慣化のコツ3 書くときは一気に書く

ブログを書くときは

・キーワードを選定し
・記事タイトルを考え
・見出しを考え
・記事全体の構成を考え

などなどの手順が必要ですね。

さらに言えば以下のような作業も必要になってきます。

  • アイキャッチ画像を探す
  • 画像に文字入れする
  • 画像のリサイズをする

参考記事>>アイキャッチ画像が無料で手に入るWebサービス12選

参考記事>>アイキャッチ画像に無料で文字入れ&半透明の帯を作る方法

 

これらをパソコンの前に座ってからやっていたのでは、いざ記事を書こうというときには集中力が途切れてしまうかもしれません。

そこで僕は、一番頭が冴えているときに記事を一気に書くことをオススメしています。


そしてほかの作業はほかの細切れ時間にやっておきます。

 

具体的には……

以上を踏まえて具体的にはどうするか?というと……

朝起きたらちょっとしたストレッチのあとにすぐにパソコンに向かって記事を書いてしまいます。

すでに記事タイトル、見出し、キーワードなどは決まっており、アイキャッチ画像も用意されています。アイキャッチ画像にタイトルを入れる場合は最終調整の段階で少しの変更があるかもしれませんが、それくらいです。

記事タイトル、見出し、キーワードなどはいつ決定するかというと、午後ふらふらとネットを見て回ったりTwitterをしているときに、思いついたりひっかかったりしたことをメモしておきます。ちょっとした思いつきでもスプレッドシート(あるいはエクセル)にメモしておいて時間があるときに抜けてる項目を書き込んだりします。

そうしていると書く準備が整った案件ができてきますので、朝はそれを見て一気に書きます。

 

忙しいサラリーマンはこうやって副業ブログを書こう

 

僕と同じく朝型の方は「出勤時間までに書く」という縛りができますから、パソコンの前でだらだらしてしまうことが避けられるんじゃないでしょうか。

ちなみに夜型も方ももちろんいらっしゃると思います。夜9時くらいが一番頭が冴える!という方は、その時間に記事を書くように調整してみるといいのではないかと思います。