作業効率を上げるのはBGM?調査したらブログ作業がめっちゃ効率化しました

こんにちは、ヒューイヒューイTwitterアカウントです。

ヒューイ

前回↓こんな記事を書いたのですが、

パソコン作業をするならどんなBGMが効率的なのか、実験論文を参考に考えてみた

あとで気づきました。
「あれ、そういえば作業のときに流す動画って『音楽』だけじゃないよね」
ということで、

『音楽』以外の作業用音源について調べてみたところ、ブログ運営そのものがさらに効率化してしまった

ということについてお話しします。

この記事を読んで分かること作業音源についての調査、からの、ブログ運営のバリバリ効率化

 

インターネットビジネスは『いかに効率化してラクするか、手を抜くか』がキモなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

YouTubeのミスリード

 

前回の記事で、

YouTubeに行って検索ボックスに『作業用』と入力したら

と書いたのですが、そこからが間違っていました。

こんな感じにサジェストキーワードが出てきたので、一気にBGMのほうに目が行ってしまったんですね。

BGM = Background Music

ですから音楽に決まってます。

 

『テンションがあがる』というサジェストキーワードがあるくらいですから、

プロレスラーの入場曲のようにテンションマックスにして作業にとりかかる、という方も多いのかもしれません。

 

しかし、音楽では

聴き入ってしまう

という最大の欠点があります^^;

 

YouTubeには自然音もある

 

知っている方は知っていると思いますが、集中するには『自然の音』が良いと言われています。

雨の音、波の音、焚き火が燃える音、川のせせらぎ、鳥や虫の声などです。

YouTubeでは『集中』と検索すると、そういうのが出てくるんですね(気づかなかった……^^;)。

YouTube集中音楽

僕は昔、マーケッターの方に

「作業に集中するためのものすごい秘密をあげよう」

と言われてもらったのが延々と続く雨音の音声ファイルだったことがあるんですが、今やそれもYouTubeで無料公開されていますね笑

 

しかも僕はボーイスカウトだったせいか、雨音よりも焚き火が燃える音のほうが落ち着きます(^^)

 

と、こんなふうにつらつら考えて、はたと気づきました。

あれ? なんか、テンションを上げることと集中や落ち着きがごちゃごちゃになってないか?

 

まずは自分の仕事を整理してみよう

 

前回の記事でも、パソコン仕事といって取り上げられていたのは『単純な入力作業』でした。
しかしブログ運営は『単純作業』とは言えないですよね。

そして、テンションをあげて取り掛かりたいのはどんな仕事だろうか……。

これらがごちゃごちゃになっていると、正解は分からないのではないか
そう思いました。

 

そこで僕は、自分のブログに関する作業を観察してみました。

すると、以下の3種類に分けられるということを改めて認識しました。

 

(1)アイデアや戦略を考えるーー頭使う
(2)記事の文章を考えるーー頭使う
(3)Word Pressにはめ込むーーあまり使わない

僕は記事はすべて自分で書いていますので、以上のような3つのパターンの作業がブログ運営に必要だということを改めて認識したわけです。

いわば、自分のなかでの分業化ですね。

このことに気づいたところ、これまで以上にブログの運営が効率化しました。

それぞれくわしく見ていきましょう

 

アイデア、戦略を考えるときには

 

ブログ運営自体の戦略やアイデアを考えるとき、そういうときは事前に、好きな曲でテンションがあがる曲を聴いておくのがいいですね。

 

一日の始まりに自分のテンションがあがる『自分のテーマ曲』を流すという事業家の方は多いように聞きます。

ビジネスで仕掛けていくには、気分があがっていることが必要だからですね。

僕のコピーライターの師匠も気分が下がっていると良いコピーが書けないと言っていました。

 

プロレスラーの入場曲やアニソンなど、ややハイテンションになりすぎるくらいでもいいと思います^^

 

そして曲が終わったら「やるぞー」って感じでとりかかります。少なくとも僕はそんな感じです。なので実際の作業のときには無音です。

 

記事の文章を考えているときには

 

記事の文章を考えたり、実際に書いているときも僕はわりと無音状態が多いです。

煮詰まったときに何か自然の音を聴くとしたら、焚き火の音が一番効率があがる感じがします。

 

いろいろ調べていたら

マウスで実験するときに、無音だとマウスは学習することができなくて、

ホワイトノイズ(テレビの砂嵐の音)を聴かせて学習効果を高めている

ということを見つけました。

 

これ、じつは『インプット大全』にも書いてありましたね。

 

そして、学習(つまり頭を使うこと)とホワイトノイズについても記述がありました。

ストックホルム大学の研究によると、
ふだん集中力のない子どもにホワイトノイズを聞かせると学習効果が上がり
集中力のある子どもにホワイトノイズを聞かせると学習効果が下がったそうです。

なんと!^^ ホワイトノイズが効果があるのはマウスレベルか……

 

大人はそのときの体調や気分によって集中力が出せたり出せなかったりするでしょうから、自分の現状に合わせた環境を自分で作るのがいいですね。

 

もうひとつおもしろいことを見つけました。

前回ご紹介したメトロノームのアプリですが、メトロノームのクリック音も集中したいときには効果的なように思います。

Smart Metronome & Tuner(チューナー付きメトロノーム)

 

タップするだけでBPMを変えられます。

BPMが高いとなんとなくせわしない気分になります。僕はBPM140くらいから上は、集中ではなくなんとなくセカセカした気分になってしまいます笑

逆に110より低いと遅すぎてそれがむしろ気になってしまう。

 

人にもよるし、そのときの体調や気分にもよるかもしれませんが、このアプリはBPMを細かく調整できるだけでなく音質も変えられたりなど、

無料にしてはなかなか遊べるアプリです。

 

……と書いたら専門家の方からお褒めいただきました。

あるりん(@heroherojapan1)さん、どうもありがとうございます!

 

Word Pressにはめ込むときには

 

見出しを設定したり、アイキャッチ画像を挿入したり、リンクを設定したり。

これはもう完全に『単純作業』というものです。

 

頭ではほぼ何も考えていませんから、そんなときには軽快な音楽が、気分が上がって仕事がはかどるかもしれませんね。

聴き入ってしまって手が止まってしまわないかぎりは何を聴いてもいいように思います。

 

先ほどのアプリでいえばBPM140以上にして、セカセカした気分でどんどん消化したほうがいいということですね^^

 

作業効率をあげるのはBGM?のまとめ

 

こうやって自分のブログの作業を改めて見直すことによって、

僕自身、さらに効率化が一歩進んだような気がします。

頭を使う仕事と、頭を使わない仕事を明確に分けることがカギ、と思います。

あなたの参考になれば幸いです^^

 

ブログ運営の作業効率をあげるには

◎まず、自分の作業を分析する

頭を使う作業にはテンションを上げる音楽を聴いておくと良い。

集中して思考する作業には無音、ホワイトノイズ、自然音などが良い。

◎頭を使わずに手を使う単純作業ではテンポの良い曲が良い。

 

もし、この記事が少しでもあなたの役に立ったならば、

下記リンクから感想をツイートしていただけると僕がさらにがんばって良い記事を書きます!(^^)

この記事を書いた人

ヒューイ

引きこもりがちの広告会社社員。メール、LINE@、ブログのアフィリやってます。ビジネスを仕組み化するのが得意。趣味はYouTube動画を見ること(マーケティング、心理学、ゲーム実況)

ツイッターではマーケティング、ライティングの有益情報をツイートしています。無言でもフォロー大歓迎!ヒューイTwitterアカウント

 

ツイッターからのアクセスを強化してパワーブログを作る方法 noteにて公開中!