スマホでの表示が遅くてブログ読者を逃しているかも? 表示の速さを測定する方法、お教えします。
アクセス解析を見れば明白ですが、ほぼ6割、7割、あなたのブログはスマホで見られています……
と思ったら僕のブログの場合、こんな感じでした!
85%がスマホから見られていました!
Table of Contents
ブログの表示(読み込み)が遅いと……
なんだか最近、僕のパソコンでアメーバブログの読み込みが非常に遅いんです。
といってもchromeでの場合だけみたいなのでsafariを使えばいいだけの話なんですが、サイトの読み込みが遅いと、ほんの数秒の違いなのにイラッとしてしまいます。「もう見なくていいや」となることもしばしば。いわゆる『離脱』ですね。
なので、サイトの読み込み速度、表示速度はとっても大事です!
パソコンでも離脱するんですから、スマホではなおさらですよね。
モバイルサイトの読み込み速度を測定するサイト
じつはGoogle先生がスマホの読み込みを測定するサイトを用意してくれています。
Google の新ツール「Test My Site」を活用してモバイルサイトの読み込み速度を改善しましょう
じつはこのサイト、以前Twitterでご紹介しました。
ブログやっている人、コレご存知ですか?
『訪問者の半数がページの読み込み中に離脱しています』
ブログのURLを入力すれば、読込み速度をテストしてくれて、
『訪問者の推定離脱率』まで分かっちゃう。https://t.co/Jrt6IwME3fやってみて「おお!」と思ったら、RTしてみんなに教えてあげてね。
— ゆーいちろう@SNSマーケッター (@free30303) January 26, 2019
世の中どんどん速くなっている
そして、最近また測定してみました。
4月の9日あたりに測定した結果がこちら。
ほうほう、読み込み速度『良好』とな^^
……と安心していたところ、本日、また測定してみたら!
うぎゃー『遅い』!と言われましたT^T
よく見ると、前回は3G、今回は4Gでの接続です。
ほんの一週間ほどのあいだにサイトが進化していました。
そのために、実際の読み込み速度は4秒から3.1秒に短縮されているのに、前回は『良好』で今回は『遅い』!笑
世の中どんどん進んでいるんだなぁと感じました(涙)
Google先生は解決策のヒントもくれますよ
表示が遅かったらどうすればいいの?とご心配のあなた。
大丈夫です。Google先生は解決策のヒントも用意してくれています。
修正点を具体的に提案してくれています。
ページの下のほうに
この0.6秒が5G時代には大きな差を生むのでしょうか^^;
いずれにせよ、測定しておいて損はないので、ぜひ試してみてくださいね。
Google の新ツール「Test My Site」を活用してモバイルサイトの読み込み速度を改善しましょう