先日、YouTubeを見ていたら、
「時間が無限に増える! 時間の活用法5選」
みたいな動画を見つけました。
チャンネル登録者数がかなり多いアカウントだったので、ちょっと見てみました。
すると活用法として最初に紹介していたのが
「スキマ時間を使う」
でした。
電車に乗ってるとき、お風呂に入ってるとき、そういうちょっとした時間を活用せよ、
って言ってるんです。
それを聞いて、
「あーこの動画、ダメだな」
と思い、その先を見るのをやめました
Table of Contents
わかっていても実際できない
このノウハウを動画で発信していた方はどういう生活をしているのか僕は知りません。
なので、心の底からその方法が良いと思っていたのかもしれません。
でも、僕の会社員だった頃の経験からして、
『あらゆるスキマ時間をとらえて活用していく』
というのは、全然実用的じゃないんです。
ノウハウとして役に立たないんです。
たとえば、「スキマ時間活用」としてよく言われる「通勤電車に乗っている時間」。
朝の通勤電車では、その日に会社で何をするか?に気持ちが囚われてしまいますし、
帰宅時の電車では、もうエネルギーが枯渇してビジネスについて考えたり、何かを学んだり、なんてできないんです。
「お風呂に入ってる時間」は、「瞑想に適している」と言う人がいるくらい、わりと頭の中が空っぽになっちゃうんです。
こう書いてくると「それワガママじゃない?」と思うかもしれませんが、実際、僕は極めて実行しにくいと思いました。
さらに悪いのは、実行しにくいノウハウってくじけやすいので、「あーオレってなんてダメなやつなんだ」と思ってしまうことです。
自己肯定感、自己能力感、自己有用感、自尊心などもろもろを損なう可能性がありますから、
ほんと、要注意です。
安易にやらないほうがいい、というくらいです。
突然、できるようになりました
ところがあるとき、できるようになりました。
それは、
勤めていた会社を辞めて、さらにビジネスに費やす時間を1日4、5時間に減らしてからです。
電車に乗るのなんて月に2回くらいですから、乗ったときには車内広告や乗客を観察しまくりますww
たいていビジネスのアイデアが浮かんだり気づきを得たりします。
お風呂に入るときも、頭の中が空っぽになるがままにしてますが、良いアイデアを思いつくこともしばしば。
会社員のときにはうまくいかなかったのに、最近ではうまくいくことが多い……??
何が変わったんだろ?……と考えてみると、
エネルギーの違いかな、と気付きました。
会社員のときには、その日のエネルギーは会社勤務でほぼほぼ使い果たしていたわけです。
だから、スキマ時間があるんだったら、【脳は当然休みたい】わけですww
そんなときに、気力だけで「ビジネスの作業しよう、勉強しよう」なんて意気込んでいても、うまくいかないし、長続きもしない……当然ですよね。
環境の力は大きい
現在の僕は、時間がかなり自由に使えるようになったので、エネルギーが枯渇するまでなにかに振り回されるということがまずありません。
だからこそ、スキマ時間でも有効活用できるようになったのかな、と思います。
であるならば、
忙しい会社員の方は、スキマ時間をひねりだしてなんとか時間を増やそうとするよりも、
会社でエネルギーを枯渇させないようにする工夫のほうがよっぽど大事じゃないかな、と思った次第です。
過去の僕のように、
「スキマ時間を有効活用できない自分って、なんて情けないんだ……」
と自信をなくしてしまっている方たちにはとくに知っていただきたいと思います。
ヒューイ