「アウトプット大全」が売れる理由。アウトプットはめんどくさいし、つまらないから。

こんにちは、引きこもりビジネスマンのヒューイ(@free30303)です。今日も、あなたが、組織や国に頼らず生きていくチカラを身に付ける方法について書いていますよ!

ヒューイ

樺沢紫苑さんの『学びを結果に変える アウトプット大全』が大好評のようですね。

発売されてもう1年経ちますからお読みになっている方も多いと思います。

しかし、この『アウトプット大全』、売れるのは当たり前なんですよね。……という話を本日したいと思います。

この記事を読んで分かること『学びを結果に変える アウトプット大全』が売れる理由について

「アウトプット大全」はこんな本

 

おそらくインターネットでなんらかのビジネスをやろうという方は、8割9割がお読みになっているのではないかと思います。
樺沢紫苑さんの『学びを結果に変える アウトプット大全』。

 

ご承知のとおり

インプット=情報を入れること

アウトプット=情報を発信すること

ですよね。

 

著者の樺沢さんによると具体的なインプットとアウトプットは以下のとおり。

インプット=読むこと、聞くこと

アウトプット=話すこと、書くこと、行動すること

まあ、動画やテレビ番組を『見ること』もインプットに含まれるでしょう。

 

このインプットとアウトプットの比率はどれくらいかというと、ある調査によると平均でインプット7:アウトプット3らしいです。

これを樺沢さんはインプット3:アウトプット7にするのが理想の『黄金比』であると書いています。

そして、『これなしには成長はありえない』とまで。

 

アウトプットしないと記憶に定着しないので

インプット=自己満足

アウトプット=自己成長

であるという論理です。
たしかに、映画を観たあとにストーリーを人に語ると、あらすじが記憶に残りやすいと言いますよね。

 

……と、このように『アウトプット大全』には、アウトプットがいかに重要か、いかに役に立つか、ということが書かれています。
それは本当にそのとおりだと思いますが……

 

みんなアウトプットはしない

 

はい、みんなアウトプットはしないんです。

デフォルトの行動ではアウトプットなんてしないから、「アウトプットは重要ですよ!」と言われると「たしかに!」「そのとおり!」と感心、共感してしまうわけです。

これが、『汗をかいたらシャワーを浴びて体を清潔にしましょう』みたいな、みんなすでにやっていることが書いてある本だったら、みんなこぞって買うわけがありません。

では、なぜみんなアウトプットしないのでしょう?

その理由について考えてみました。

 

アウトプットは、やっても効果の実感なし

 

樺沢さんはとくにブロガーに向けて書いているわけではないので、

アウトプットの方法として、日記や読書感想文も勧めています。

その日にあったポジティブなことを3つ書く、本を読んだらその内容をシンプルな構成で書く……。

 

しかし、これはそのアウトプットによってメリットを体感できる人じゃないと続かないでしょう。

道端ジェシカさんみたいな方なら感謝のノートを書いても書かなくても良いことはあるだろうし、

樺沢さんや発信者の方たちであれば、本を読んで内容を記録しておけば何かのコンテンツに役立てられますが、

ふつうの一般人はアウトプットしても効果が実感できないかもしれません。効果が実感できないことは継続ができません

※道端ジェシカさんの引き寄せノートにハマったにも関わらずあっというまに終了していた女性を2人ばかり知っています笑

 

アウトプットはめんどくさい

 

さて、では僕らブロガーはどうでしょう。

記事を書くことがまさにアウトプット。

……なのですが、

 

これがなかなか大変です。

 

たとえばブログ記事の定期更新、

定期更新すると決めたとたんにやる気がなくなるという話を前回しました笑

「毎日投稿」ノルマを設定するとやる気がなくなる? ブログ毎日投稿:ノルマを設定するとやる気がなくなる?!

 

そうじゃなくても、人それぞれいろいろな事情があって、帰宅後にやろうと思っていたことができなくなるなんて会社員には日常茶飯事です。

それを、万難を排して優先順位を一位にして、がんばって投稿しようと思うのですが、

書いている途中で、ふと気づきます。

あれ? 今書いてることって間違ってないよな?

一度疑いだしたら気になって仕方ありませんから、調べます。調べるとますます分からなくなって、時間がかかります。時間がかかると、もう深夜……。
「えーい、この記事は下書きだ!」
ということで記事更新はされずに保留……。

アウトプット、めんどくさいですよね……。

 

アウトプットはつまらない

 

以前、僕がブログの更新が毎日できなかったとき、
パソコンを開いたらついYouTube動画やニュースサイトにふらふら遊びに行ってしまっていた、という記事をかきました。

  ブログ書きたいのに書けないという悩みを解決する方法 【ブログ投稿習慣化】ブログ書けない問題を解決する驚くべき方法

なぜ、そうなってしまうのか?

はい、そうです。YouTube動画を観たり、ニュースサイトをはしごするほうが、ブログを書くより面白いからです。

まったく、『それを言っちゃあ、おしまいだよ』的な発言ですが、事実ですよね^^;

 

『アウトプット大全』の著者の樺沢さんは、毎日驚くような分量のアウトプットをしているそうです。

メルマガを13年間毎日、Facebookの更新を8年間毎日、年2冊以上の出版を10年以上……。

マジか!

と思いますが、現在の僕なら昔の僕より少しはましに理解できます。

おそらく樺澤さんは、アウトプットを習慣化しているのでしょう。

 

僕の周囲でも、「えー、そんなめんどくさいこと、よく続けられるね!」と他人には言われても、本人が対したことないと思っていて長期間継続している

 

『アウトプット大全』が売れる理由のまとめ

 

さて、『アウトプット大全』が売れる理由をまとめてみますと、こんな感じ^^

 

『アウトプット大全』が売れる理由


◎結局みんなアウトプットがうまくできないから

 

……ということは、このハードルを越えてアウトプットし続けた人は

成功を確実に手に入れられる、ということじゃないですか?

 

「こんな情報発信で大丈夫なのかな……」

そんな心配をしていたあなた。大丈夫です。

みんなそもそも発信ができないのです。それを樺沢さんが証明してくれました。

樺沢さん、どうもありがとう!!

 

樺沢さんは、数日前に『インプット大全』という本をリリースなさいました。

発売3日目で6万部突破は、凄い勢いです。『アウトプット大全』の初速を完全に凌駕しています。

樺沢さんのFacebookより

こちらもきっとためになることが満載でしょう。

 

そういえば以前、ブログネタがないときには本のレビューを書くのが良いというお話しをしましたよね。

こちらの記事では『強制的に記事を書く裏技』としてご紹介しました。

【悲報】ブログを書く手が止まってしまった……そんなときの、よくある対処法4つと強制的に書く裏技2つ オリジナルの記事、もうネタ切れ……? ならばこれを読んでください もうネタ切れ……オリジナルの文章を書かないとダメ?っていうときに読む記事【具体的解決策2つ】

樺沢さんはTwitterもやってらっしゃいますよ^^ フォロワー11.6万人です。
やることは分かりますよね。すでにRT始まってます^^

樺沢さんのTwitterアカウント
    ↓↓↓
精神科医・樺沢紫苑@アウトプット大全43万部突破

この記事を書いた人

ヒューイ

広告代理店勤務。引きこもりで副業ざんまいの会社員。
趣味はYouTube動画を見ること(マーケティング、心理学、ゲーム実況)

特技なし・知識なし・経験なしでもOK!
『初心者ブログを《一ヶ月で》人気ブログにする方法!』